26日は横須賀の地で神奈川ブロック協議会のありがとうブロックが行われました!
神奈川ブロック協議会は、神奈川21ある青年会議所が集まり、その中で委員会があり、様々な事業を作っていきます。
それの1年の締めくくりの会が「ありがとうブロック」です。
今回開催地が横須賀ということで、私は横須賀へ遊びに行くことが大好きなもので、実は前乗りして1人で観光してしまいました
️
神奈川ブロック協議会は、神奈川21ある青年会議所が集まり、
それの1年の締めくくりの会が「ありがとうブロック」です。
今回開催地が横須賀ということで、
少し横須賀の街を紹介をしたいと思います★♪
惹かれるのは何と言ってもイベントや観光スポットが豪華です!!⭐︎
また、京急線ではよこすかグルメきっぷと言って、電車バス1日乗車券にいくつかの飲食店で出している横須賀海軍カレーまたはヨコスカネイビーバーガーのメニューが付いてくるチケットがあります!
惹かれるのは何と言ってもイベントや観光スポットが豪華です!!
また、京急線ではよこすかグルメきっぷと言って、
他にも三浦半島エリアの一泊二日の間、
とてもお得なので、
また米軍基地があるのは有名です!
こういう看板を見ただけで異文化を感じますね(^ω^)
年に一度米軍基地の一般開放をしています❗️
海軍の栄養たっぷりの食事だったと言われている、
現代の家庭料理のカレーライスの発祥とも言われています。(о´∀`о)
海軍カレーの専門店もありました!
年に一度、カレー祭りもあります!
まだ行ったことがないので来年こそは行きたいです
http://kaigun-curry.net/
そして、猿島という無人島にフェリーで渡って行きました
三笠公園から出発!
かっこいい戦艦三笠が保存されています⚓️
入場料かかりますが、中も入ることができます!
よこすかシーサイドマラソンのスタート地でもあります。
この三笠公園からフェリーが出ていて、猿島向かいます。
快晴だったので気持ちのいいクルーズ日和でした
️
今回はたまたま、史跡巡りツアーがあったので参加してみました!
島内をガイドをしてくれて、このツアーでなければ入れない場所にも立ち入ることができました
夏には海水浴やバーベキューで賑わいます
️
他にも汐入ターミナルからは軍艦を眺められるクルーズツアーもあります‼︎
海にも緑にも娯楽にも恵まれている横須賀市、、たくさん巡りたくてもとても1日ではまわりきれません(笑)
また、東京湾側と相模湾側では違う雰囲気です。
今回、神奈川ブロック協議会ありがとうブロックの会場が東京湾側の方だったのでその近辺だけをまわりました⭐︎
出向などで遠出をする時や好きな場所なら、前後で観光をするのも良いですねー♬
総務広報委員会 幹事 古川 葉月
0 件のコメント:
コメントを投稿